2008年9月24日 (水)

アルテッツア リニューアル計画!! その2

こんにちは。ミッドナイトペインターの中村です。

今回は、エアロパーツの補修とスムージング作業に加えてオールペンも行いました。

お客様との綿密な打ち合わせの結果、キャンディーピンクにラメを加えたオシャレなペイントにすることになりました。せっかくのオールペン作業ですので、少々工賃が掛かってしまいますが各パーツを取り外した丁寧なオールペン作業を行うことになりました。

カーサービスヒロでは、お客様のご要望や予算に合わせた作業を行っております。イメージチェンジを目的とした外装オールペンの他、各パーツごとに取り外し、内装を含めたオールペンも可能です。

是非お気軽にご相談下さい!!Cimg2323 Cimg2325 Cimg2435

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 8日 (金)

またまたアルテッツァ入庫・・・・・・

こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。

今日も相変わらずガレージはサウナ状態。

夏のダイエットを行いたい人は、ただ今無料解放していますので是非遊びに来て下さい!!

今回はこちらの日記にも何度か登場しているアルテッツァが再びガレージに入庫いたしました。

過去にリングライトやエアロの装着、ペイントなども行いましたが・・・・・・素敵な感じでボロボロになっての入庫です(汗)

と言うことで、当社にてエアロの補修&仕様変更を行うことになりました。

何をするかは、少しずつ紹介して行きます♪♪200808081 200808082

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 5日 (火)

4ドアスカイライン入庫・・・・・・

こんちには、ミッドナイトペインターの中村です。

ここ数日、夕立や激しい雨でガレージの中はサウナ状態になってます。

かと言って、作業を止めるわけにも行かず、汗をカキカキしながら作業を行ってます。

今回ご紹介するのは、4ドアスカイラインです。作業内容は、ボメックスのフロントバンパーの組み付けと社外のワイドフェンダーの取り付け、それからリヤドアとリヤフェンダーのブリスターフェンダーに製作する。という非常に濃い内容です(汗)

と言うことで、どんな仕上がりになるのか?楽しみにしてて下さい!!

200808051 200808052 200808053

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月25日 (金)

ハイエース その1

こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。

と言うことで、先日掲載したオーディオメーカーのハーツさんのデモカー製作編を紹介したいと思います。

弊社に入庫したときは、どこにでもある普通のハイエースのロングでした。

どう見ても普通の営業用バンにしか見えません(笑)

まずはデザインを考えて、どの順番でペイントを行っていけば良いのか?

経験と感を生かして構想を練って行きます。200807241 200807242

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月23日 (水)

ハイエースもカスタムペイント・・・・・・

こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。

弊社カーサービスヒロにて、こっそり製作していたハイエースが完成しました。

こちらのハイエースは、オーディオメーカー:ハーツさんのデモカーで、弊社にてペイントを行わせていただきました。今後、イベントや雑誌などにもたくさん登場する予定なのでチェックして下さい!!

それから。。。。。。こちらのハイエースが『カスタムカー』の表紙に登場することになりました。併せて楽しみにして下さい。

カーサービスヒロでは、このようなハイエースのオールペン&カスタムペイントもお引き受けしております。ソリッドやフレーク、キャンディーにマジョーラ、それからShow UPオリジナルの液晶ペイントも可能です。

是非、お気軽にご相談下さい!!

200807231 200807232 200807233

| | コメント (0)

2008年6月29日 (日)

セフィーロ・その2

こんにちは。ミッドナイトペインターの中村です。

今日は朝から雨が降っていてジメジメしてますが、ガレージの環境はグ~ですよ!グ~♪

と言っても、これから気温が上がればムシムシしてきて、ガレージの中はサウナ状態になりますが・・・今日は、以外と過ごしやすいかも♪

と言うことで、更新が長くなってしまいましたが、前回に引き続きセフィーロワゴンの第2弾!!

どうですか??カッコ良いでしょ!!

ホイールやフェンダーもバッチリです。

弊社では、カスタムペイントを得意としてますが、以外と知られていないのがホイールのペイントです。ホイールのデザインに合わせて、イメージチェンジしてみてはいかがですか?

是非、ご相談下さい!!200806291 200806292 200806293

| | コメント (0)

2008年6月23日 (月)

セフィーロ・その1

こんにちは。ミッドナイトペインターの中村です。

今回登場のおクルマは、何とも珍しいセフィーロワゴンです。

ワゴンをセンス良く仕上げるのは、オーナーのセンスと技術をサポートするお店側のセンスも重要となります。どのようなコンセプトで愛車を仕上げて行くのか?

これが明確になっていないと、単にパーツを付けただけのクルマとか、単にオールペンをしただけのクルマになってしまい、完成してみたら無駄にお金だけ使っただけの仕上がりになっているクルマも多く見受けられます。

最終的にどのようなイメージで、どのような仕上がりを目指すのはお客様次第ですが、大切なのは完成形のパッケージングを想定して予算の範囲で作業を行う。ということが大切なことです。

写真のセフィーロワゴンは、どちらかと言えばマイナーな車種になりますが、やはり人に差を付けるためにはワンオフ加工も必要になりますが、センス良く仕上げればメチャクチャ注目を集める存在になるでしょう!!

と言うことで、カーボンシートを使い、車体全体に大胆なラインを入れ、その間には雑誌・ジェイラグでもご紹介された弊社自慢のカスタムペイントを施してしました。

全体的なパッケージングで考えると、カーボンのラインが目立ちますが、ラインの隙間から見えるペイントがオシャレだと思いませんか?200806221 200806222

| | コメント (0)

2008年6月 6日 (金)

タントが白ナンバーになりました♪

こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。

以前、こちらのブログで製作の模様を掲載したタントも、無事に作業が終わり白ナンバー登録をおこなって参りました。

ちなみに費用の方は、法定費用を除き約12万円になります。

ワイドボディも去ることながら、普通であれば黄色ナンバーのタントに白ナンバーが付いていると、とにかく目立ちますね!!

と言うことで、弊社ではこのような公認取得のお手伝いも行っております。改造しすぎて車検にお困りの方、お気軽にご相談下さい。200806061

| | コメント (0)

2008年5月26日 (月)

ロードスターが入庫 その2

こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。

ロードスターその2は、某自動車雑誌編集部員さんの乗るNAロードスターです。

こちらのロードスターの製作の模様は、以前こちらのブログでもご紹介しましたが、今回はロードスターの軽井沢ミーティングに参加する。ということで、化粧直しのために入庫いたしました。

こちらのミーティングは、昨日の25日に軽井沢プリンスホテルの駐車場を使って開催されたようですが、反響はどうだったのかな?

ちなみにオーナーさんの希望で、車高がメチャクチャ低く調整されています。200805261 200805262

| | コメント (0)

2008年5月19日 (月)

ロードスターが入庫 その1

こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。

今日は、とても過ごしやすい温度ですが、弊社ガレージはこれからムシムシしてきそうです(汗)

で、本日の写真は、先日入庫したユーノスロードスターのレース車両です。

これからオールペン作業に入ります。

今回は、ショーアップオリジナルの液晶を使ってペイントいたします。

弊社では、日本ペイントのマジョーラやショーアップオリジナルの液晶ペイントといった人気のカスタム塗料を使ってのペイントを得意としています。また、キャンディーペイントも好評ですので、お気軽にご相談下さい!!

さて、ユーノスロードスターがどんな仕上がりになるのか?楽しみにしてて下さい!!200805191 200805192

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

趣味 音楽