アルテッツア リニューアル計画!! その2
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは、ミッドナイトペインターの中村です。
弊社カーサービスヒロにて、こっそり製作していたハイエースが完成しました。
こちらのハイエースは、オーディオメーカー:ハーツさんのデモカーで、弊社にてペイントを行わせていただきました。今後、イベントや雑誌などにもたくさん登場する予定なのでチェックして下さい!!
それから。。。。。。こちらのハイエースが『カスタムカー』の表紙に登場することになりました。併せて楽しみにして下さい。
カーサービスヒロでは、このようなハイエースのオールペン&カスタムペイントもお引き受けしております。ソリッドやフレーク、キャンディーにマジョーラ、それからShow UPオリジナルの液晶ペイントも可能です。
是非、お気軽にご相談下さい!!
こんにちは。ミッドナイトペインターの中村です。
今日は朝から雨が降っていてジメジメしてますが、ガレージの環境はグ~ですよ!グ~♪
と言っても、これから気温が上がればムシムシしてきて、ガレージの中はサウナ状態になりますが・・・今日は、以外と過ごしやすいかも♪
と言うことで、更新が長くなってしまいましたが、前回に引き続きセフィーロワゴンの第2弾!!
どうですか??カッコ良いでしょ!!
ホイールやフェンダーもバッチリです。
弊社では、カスタムペイントを得意としてますが、以外と知られていないのがホイールのペイントです。ホイールのデザインに合わせて、イメージチェンジしてみてはいかがですか?
こんにちは。ミッドナイトペインターの中村です。
今回登場のおクルマは、何とも珍しいセフィーロワゴンです。
ワゴンをセンス良く仕上げるのは、オーナーのセンスと技術をサポートするお店側のセンスも重要となります。どのようなコンセプトで愛車を仕上げて行くのか?
これが明確になっていないと、単にパーツを付けただけのクルマとか、単にオールペンをしただけのクルマになってしまい、完成してみたら無駄にお金だけ使っただけの仕上がりになっているクルマも多く見受けられます。
最終的にどのようなイメージで、どのような仕上がりを目指すのはお客様次第ですが、大切なのは完成形のパッケージングを想定して予算の範囲で作業を行う。ということが大切なことです。
写真のセフィーロワゴンは、どちらかと言えばマイナーな車種になりますが、やはり人に差を付けるためにはワンオフ加工も必要になりますが、センス良く仕上げればメチャクチャ注目を集める存在になるでしょう!!
と言うことで、カーボンシートを使い、車体全体に大胆なラインを入れ、その間には雑誌・ジェイラグでもご紹介された弊社自慢のカスタムペイントを施してしました。
全体的なパッケージングで考えると、カーボンのラインが目立ちますが、ラインの隙間から見えるペイントがオシャレだと思いませんか?
最近のコメント